log

そして今日は

腹が痛い(;´Д⊂)。

2~3日前から胃の調子は悪かった←でも食欲は衰えてない。
でもって昨日の朝からは腸の調子も芳しくなかった←でも食欲は衰えてない。

映画観て「モモちゃん可愛いキャッホー!」とご機嫌になり、ウサギの逆転勝ちに更に気分よくなって帰路についたものの、家に帰ったら胃腸の状態急降下。
本日も状況回復せず。

ただまぁ、動けないほど酷いというわけではないので(ご飯も食えるには食えるし)、ちょっとしんどいにはしんどかったけど会社には普通に行きました。
仕事が出来ないほどではなかったので。
でもやっぱり、腹は痛かった(;´Д⊂)。

風邪をひいたわけではなさそうなんだけどね。
ストレス性の胃腸炎かな? とも思ったんですが、5月~8月あたりまでは確かに色々色々ストレス溜りまくっててシャレにならん状態のときもあったけど(でもその時すら、私の胃腸はビクともしなかった)、最近すっかり落ち着いてるしなぁ。
やっぱアレかね、夏バテっていうか、夏の疲れが出て来たかな……?。

脱水症状起こさないよう、水分補給は気をつけてるんですが、リンゴジュースがお腹に優しいというので、昨日からリンゴジュースばっか飲んでます。
確かに一時的に胃痛が穏やかになる……ような気がする。気のせいかもだけど。

でも昨夜(今朝)に比べて良くなったか? と言われるとあんまり良くはなってない。
今も絶賛腹痛中。

でも昨日は家に帰るまで持ち堪えられて良かったよ。
映画の時に今のこの状態だったら、さすがにちとヤバかったかもね。

今日はお腹冷やさないよう気をつけて、さっさと寝ます。

日記
comment(0) 2009.09.03 22:54

また蕁麻疹

去年だか一昨年もこういうことあったんだけど……。

今朝起きたら、首が痒かった。
完全に目が覚める前にも、寝ぼけながら首掻いてたような気がする。
で、起きて洗面所行って鏡見たら、首真っ赤っ赤(;_;)。

昨夜から今朝は涼しかったので汗疹ということはない。
ということは、また原因不明の蕁麻疹だろうと思う。

まぁ、前回と同じなら一週間もすれば治るはず。
ただ面倒臭いから病院には行かずに治したい(前回は行った)。

病院に行く行かないはともかく、その時点では首が痒くて痒くて堪らなくて、とにかくこの痒みだけでも何とかせねばと、とりあえず家にあったマキロンぶっかけた。

痒み治まったよ(笑)。
今も、なーんか微妙な感じは残ってるけど、とりあえず掻きむしりたくなるような痒さはない。

マキロン、なかなかやるじゃん!(笑)。

今日はレディースデーってことで、わーにゃさんとDィケイドさん映画を観に行ってきました。
因みに私は今回で3回目です(笑)<Dィケイドさん映画
だって、正味5分程度しか出てないけど、ソード@モモが可愛すぎるんですものv

日記
comment(0) 2009.09.02 23:22

こ、腰が……

コミケん時あたりから腰痛が酷くなって、それからずっと地味に苦しんでます。
首だけじゃなく腰の椎間板にもヘルニアがあるんで、そこが炎症起こしちゃったんだと思う。
本来何もないところに異物が出っ張ってるんだから、不定期的に炎症起こすのはしょうがないよ……みたいなことは首の方で散々言われてるのですが、今回は首じゃなく腰のヘルニアの方が炎症を起こしちゃったと、多分そういうことなんでしょうな。
大体2週間もすれば炎症は治まるので、そういう意味ではわりと楽観視してるんですが、それはそれとして、

頭ではわかってても痛いモンは痛いんだよ……orz

つってもね、極端な話、ぎっくり腰を起こした時みたいに動けないほど酷いってわけじゃないんです。
動作をおこすときに激痛が走るとかそういうことでもなく、鈍痛と怠さと軽い脱力感がずーーーーーっと続いてる感じなので、病院に行くのも微妙だし、当然会社を休めるレベルではない(笑)。
仮に会社を休んだところで、座ってばかりも居られないし立っても居られない、かといって寝ているのもしんどいという状態なのであんまり意味ないしね。
腰のヘルニアとの付き合いは首のヘルニアよりも長いんで、こういう状態にもまぁ慣れてると言えば慣れているんですが、ここ数年は腰より首の方に苦しまされて来たからなぁ。腰がこんなんなったのは、ちょっと久しぶりな気はする。
幸い今は首の方の調子はいいんでまだマシ……と言いたいところですが、本人の自覚症状が薄いだけで(首肩ガッチガチなのはデフォなので、少し神経麻痺してるらしい)首の状態も芳しくはないようです。
先週末、リハビリしてたとき「左側が腫れてますねぇ。あんまり良くないですねぇ」って言われたからなぁ。
夏場で首~肩が出てる服着てるから肩には湿布貼れないけど、背中は腰から肩甲骨あたりまで湿布びっしり状態です。
愛の力で介の字貼り、なんて生易しいレベルじゃねーや。どこの年寄りだって感じです。
湿布の匂いが芳しすぎてもう……orz。

日記
comment(0) 2009.08.24 23:53

クロックス

履きやすいと聞いたので、遂に私も買っちゃいました。
一番ポピュラーなあの形ではなく、一見するとクロックスとはすぐにはわかんないような、スケッチャーズあたりによくあるようなタイプの普通のサンダル。

マジ履きやすい。
マジ楽。

大関体型がなかなか改善されないので、ならばせめて視覚的に少しでも細く見せようと、普段はなるべくヒールのある靴やサンダルを履いて身長上げるという姑息……涙ぐましい努力をしてる私ですが、クロックスが余りに楽すぎて、この楽さにあっさりと流されてしまいそうだ(笑)。

もう一足、別のやつ買おうかな……。

日記
comment(0) 2009.07.21 21:22

move