log

四字熟語

バイオ友に教えてもらった「四字熟語メーカー」。

ttp://usokomaker.com/yoji/

で、早速やってみたんですが、PNで出た四字熟語が個人的に正にストレートど真ん中!。

『桃 尻 王 子』

普通に見ると何か私がおスケベみたいに見えますが、これ個人的にっつーか、モモちゃんマニアのデンオー好き的に、マジでストレートど真ん中な四字熟語です!。
いや、モモちゃんねぇ、マジで桃尻なんですよ。
あのオシりーナ嬢にすら認められたほどの、美尻の持ち主なんです!。
赤鬼サンだけど、美尻v
ん? でもこれだと、王子(←じーく)が桃尻ってことになるの?。
王子は桃尻じゃない……んだよねぇ(ぼそっ)。

因みに本名でやった結果は、

『美 脚 重 視』

う、これまたストレートど真ん中っつーか、ドンピシャでびっくりした。
はい、実は私、昔からかーなーりのアンヨフェチです。
綺麗なアンヨ、大好きv

だからカメちゃんのアンヨに、コロッとやられちゃったんだよねぇ。
本当に綺麗なんだよ、カメちゃんのアンヨ。
海亀サンだけど、美脚v

萌え::デンオー
comment(0) 2008.01.08 22:40

怪我の功名

と言うべきか、災い転じて福と為すと言うべきか。
どっちも違うような気がするけど。

昨日のデンオー。
年始一発目の放送から、号泣です。
いや、年始一発目っつっても物語自体は最終回に向けての最後のクライマックスで、既に号泣フラグはビンビンに立ってたんで、何とかその号泣フラグをセルフ回避できないかと頑張ってみたんですが、結果として無駄な努力に終わりました。
年末30日に放映されたラスト3話の予告映像から読める展開と、出演者のコメントから、いわゆる『鬱エンド』にはならなさそうだということはわかってるんですが、泣ける展開になる事に変わりはなく、最終回も恐らく朝から号泣という事態から逃れられそうもありません。
そして最終回放映日の20日は、パラ銀の日です。
朝っぱらから泣いたりしたら目が腫れて、その上にフルメイクなんぞしようものなら絶対に悲惨な顔になる、デーモン族決定だ! と以前にも喚いてましたが、それが着々と現実味を帯びて来ました。
デーモン族になるのはご免被りたいけど、かといってさすがにスッピンで行くわけにはいかないし(スッピン晒すのはデーモン族になるよりみっともない)、マジで何とかしないと……と、本編余韻に浸る間もなく真剣に対処法に頭を悩ませ始めたんですが、それも束の間、とりあえず鬼太郎始まるまでの間に顔洗うべと思って洗面所行って、自分の悲惨な顔を予測しつつ憂鬱な気分で鏡を覗いたら、

「あれっ!?」

確かに目は腫れてました。充血もしてました。
けど、悲惨な顔どころか、むしろ何かちょっといいカンジになってるような気がするのは、気のせいっつか気の迷い? それとも目が悪いせいで正しく見えてない? と思って改めて鏡見直してみたんですが、やっぱり気のせいでも気の迷いでもない。
確かに目は悪いけど、鏡面から15cmまで顔近づけて見てたんだから、さすがに見間違いというわけでもない。
どこをどう見ても、何かいつもより顔がちょっとはっきりしてる感じがするっていうか、元気良さげな感じがする。
何で!?!? としばし考えて、その理由に気付きました。
私は目が小さい上に地味顔なので、この際はそれが幸いしてあまり目立たないんですが、実は目がやや落ち窪んでいます。
元々はこんなんじゃなかったんですが、3年くらい前か? 年末年始にかけて風邪スパイラルに陥った挙げ句、トドメにインフルエンザにやられて一気に体重が落ちた事があったんですが、その時に胸から上の肉がごっそり落ちまして、目周りの脂肪も落ちて目が落ち窪んじゃったんですよねぇ。
以来、下半身だけは見事なリバウンド王となりすっかり復活を遂げたんですが、胸から上っつか首から上は全然戻らないまま現在に至ってるわけです。
更に目の下のクマちゃんが着々と勢力を拡大してるせいもあり、地味顔がより一層貧相になってしまっている有様。
目周りと頬だけに少しでいいから肉を戻したいんですが、筋肉はある程度意図した場所につけることは可能ですが、脂肪は意図した場所にはつけられないんだよねぇ。下半身にばかり貯まりやがってさぁ(溜息)。
ええい、忌々しいこの腹回りの肉め! 肉め!!。
——と、下半身の脂肪に対する怒りはひとまず海に流しておいて、そういうわけで目周りはやや肉不足気味だったわけですね。
それが泣いて腫れた事によって、逆にふっくらとしてちょうど良い具合になっちゃったってことみたいなんですよ。
つまり腫れた目の上にメイクをしても全く問題なし、デーモン族になるどころか充血さえ取れれば(これはすぐに取れるけど)むしろこっちの方がいいくらいじゃないかという結論に達したわけです。
なので最終回当日、目が腫れる、目が腫れるーーー!! と余計な事を気にせず、遠慮なく涙腺全開にしてデンオー見てもいいってことみたい。
あー、よかった、マジでどうしようかと思ったよ。
時間的にデンオー終わったらすぐメイクしなきゃいけなかったしさぁ、どうやって腫れを引かせたらいいんだと思ったもんなぁ。
っつーわけで日記のタイトルに繋がるわけですが、でもこれって冷静に考えると喜ぶべき事なのか悲しむべき事なのか、非常に判断に困るんですよねぇ……orz。

萌え::デンオー
comment(0) 2008.01.07 19:07

とろけるモモ

ファイル 139-1.jpg2007年最後の日に、近所のスーパーで見つけて思わず名前買いをしてしまった一品。
カタカナで「モモ」はポイント高すぎです。
漢字で「桃」ももちろん萌えますが、やっぱりカタカナで「モモ」が私の萌え心にクリティカルヒットっつか、フェイク無しでストレートど真ん中! なので。
見つけた次の瞬間には、殆ど脊髄反射的に買い物カゴに入れてました(;^_^A。
でも私、桃味のジュースとかってあまり飲まないんで(甘すぎるから)、多分中身は愚弟行きになると思いますけどね。

萌え::デンオー
comment(0) 2007.12.31 20:48

マジですか!?

デンオー新OP、オリコンウィークリー2位だって。

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071225-00000014-maiall-ent
www.oricon.co.jp/news/rankmusic/50733/

って、おいおいちょっとマジですか!?。
つか、スマの真下にある名前が『桃タロス浦タロス金タロス龍タロス』って、何の冗談? って感じなんですけど(爆笑)。
数字には補正が入ってるとは言え、それはどのアーティストも同じだからねぇ。
上に居るのスマだけってことは、スマがこのタイミング(紅白合わせ)で出して来なけりゃモモちゃん達が一位だったってことだよね!?。
赤鬼と海亀と熊と洟垂れ小僧が歌う、暑苦しくてむさ苦しいネタソングが1位だったんだぁ、すっげぇぇーーーーー!。

今回限定版に仕込んだ餌が良かったから、エイベ○クス商法汚ねぇと思いつつ、釣られて4枚セット買いした人も多かったみたいだしなぁ。
実際我々ですら、大人しく釣られて2枚ずつ買ってるわけだし(笑)。
なので人数換算にすればもっと少ないんだろうけど、CDなんて「てゆーか、枚数売れりゃいいんだよ。人数なんて関係ねえ!」ですからね。

夏のパーアクの時は、6位にランクインされてた時たまたまCDTV見て、そのとき私はまだデンオー見てなかったから「ほぇ? 仮面らいだー!? らいだーのキャラソンがTOP10にランクインする時代!?」とピヨピヨしてた覚えがありますが(クレジットが主人公名(俳優名)&4タロス名(声優名)で、すっごい浮いてたので強烈に印象に残ってる・笑)、6位どころの騒ぎじゃねえ、今度は2位だよ、2位!。
通常のランキング番組が、軒並み年末特番仕様になる時期なのがちょっと残念。
どんな扱いになるのか、見てみたかったのに。
つってもまぁ、流れるのは例のPVだろうけど。
因みに↑の夏の時は、劇場版(多分)の映像だったなぁ。

萌え::デンオー
comment(0) 2007.12.26 21:03

イイネェ、イイネ、スゴイネェ~♪

寝る前に聞くんじゃなかった……orz<デンオー新OP
笑い過ぎて腹筋使い過ぎたせいですっかり目が冴えてしまい、なかなか寝付けなかったですよ、昨夜。

ある程度予想と覚悟をして再生スイッチオンしたつもりでしたが、フルコーラス聞いたらOAを遥かに凌ぐものすっごい破壊力で……。
暑苦しいの一人、むさ苦しいの一人、必死なの一人、可愛らしいの一人というカオスなユニットの破壊力は、予想を遥かに超えてとんでもなく凄まじかったです。
暑苦しいのとむさ苦しいのと必死なのがそれぞれに自己主張激しすぎて、一番まともで可愛らしいのが逆にものすごーく浮いてるように聞こえる不思議。
一番まともな人がある意味一番浮いているという、何だコリャ!? 状態。
正に前代未聞かつ究極のネタソングです(爆笑)。
歌だけ聞いててもとんでもない事になったのに、更にセリフバージョンとボーナストラックで、私の腹筋は完璧にフルスロットルブレイクしました(;^_^A。
一番最初に聞いたときからずーーーーーっと言い続けてるけど、日曜朝8時という時間に公共電波に乗せて流していいのは、リュウタの歌声だけって気がする。

ネタとしてカメちゃんver.が一番面白かったですけど。
ジャケと2分少々のボーナストラック以外中身は同じですが、でもカメちゃんのも買ってよかったって思いました。
見事に釣られました、はい。
つかもう、「イイネェ、イイネ、スゴイネェ!」が頭から離れません安西先生!。
——ちょっと青いジュリ扇持って踊って来ます!。

萌え::デンオー
comment(0) 2007.12.20 22:13

move