log

マジック点灯!

この時期のマジックなんて、切れかけの電灯のようについたり消えたりするものなので浮かれてはおりませんが、でもペナント始まった時のあの体たらくを思い返すと、よくぞここまで来た……と感慨深くはなります。
だってGWまで、『熱き最下位争い!』とか『熾烈を極める最下位争い』とか『優勝確率0!』とか煽り文句入れられてたんだぜぇ……( ̄▽ ̄;A。

さすがにここまで来れば、順位が入れ替わることはあっても1位2位はウチと竜さんで決まりじゃないかと思います。
2位と3位のゲーム差、開き過ぎ(笑)。
でも3位以下も団子なので、まだ3位に入ってCS出場の可能性はどこのチームにもあるそうですよ。

これからの時期はひたすら竜さん怖いです(´・ω・`)。
竜さん何でこんなに後半に強いのさ……。

野球::ウサ戦記2012
comment(0) 2012.08.23 22:53

まさかこれが実際に起こるとはwww

◇済々黌、ドカベン読んで大成功!ルールの盲点突き勝利…夏の甲子園
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/baseball/hs/news/20120814-OHO1T00034.htm

昨日は、あー、これ高2の夏の神奈川県予選対白新戦でだったっけ? 相手が白新だったことだけは覚えてるんだけど、いつの試合だったかはうろ覚えなんだよなぁ……と思ってたら、どうやら私の記憶は確かだったらしいw。
何せ白新とだけでも5回戦ってるからねぇ、いい加減どれがどの試合でなんて細かいことまで覚えてないwww。

これ読んだ当時(リアルタイムではないですw。連載終了後にコミックスで一気読みした)は、ルールの盲点と言われてもまだ理解できる歳じゃなかったっていうか、歳というより頭がなかったので何が何やらさっぱりわからんかったなw。
不知火同様、え? 何で何で!? ダブルプレー成立じゃん、何で!? となってたことは今でもよく覚えてるw。
ああ、今はちゃんと理解してますので大丈夫ですよw。
とはいえ、こんなレアケースが実際に起こりうるとは思ってませんでした。
しかもドカベンで描かれてから30年以上? の時を経て……だもんね。
正直、知るかよ! って感じだよねw。
見てる方だって、何がどうしてどうなったのかさっぱりわかってなかった人の方が多いんじゃなかろうか?。
それに例えこのルールの盲点を知ってたとしても、起こる確率が低すぎて普段は頭の隅にも残ってないだろうから、このケースだと普通に一塁走者殺すことを考えちゃうよね。
だって三塁走者タッチアップしてない=得点無効って普通に思っちゃうもん。
まぁ捕ったのがショートなので(ドカベンのケースでは投手の不知火が一塁寄りで捕ったから)、近い三塁に投げればよかったんだろうけど、やっぱり反射的に一塁に気が向いちゃうのはしょうがないと思うわ。
一塁走者はそれを援護する為に二塁に走って注意を引きつけたわけだしね。

ていうかこれ、今まで実際には成立したことない……んだよね?。
だからこれだけ話題になってるんだと思うけど、まぁ実際に成立してしまったからには今後このルールの盲点は必ず教えられることになるんでしょうな。
ただ実際にそういう場面になることはやっぱりそうそうはないだろうから、教えられても忘れちゃいそうだけどねw。

でも一番驚いたのは、今の高校生が『ドカベンを読んで』このプレー知ってたってこと。
いや、まぁ、今も続編が連載中ではあるらしいが、それでも読むんだ、今の若い子がへぇ~……。
私ですら本編の一部(連載自体は約10年の長期に及ぶものだったそうなので)はリアルタイムじゃないんだぜぇ……。

野球
comment(0) 2012.08.14 23:28

首位♪

また一日天下かも知れないけど(笑)

祝・首位奪還!(∩´∀`)∩

今季初めて首位に立った時は交流戦とのW首位で、まぁ一日天下だったわけですが、そうなるだろうなと予想はしてたんで一日だけ存分に順位表眺めてニヤニヤしてたんだぜ~♪。

まぁ今日の試合は冷や冷やしましたけどねー……。

去年から引き摺ってるお家騒動だとか、監督の女性スキャンダルとかでグチャグチャゴチャゴチャしまくってますが、選手には罪はないのでね……。
ファンもめげずに応援するよ。

野球::ウサ戦記2012
comment(0) 2012.07.01 23:14

交流戦初優勝!

祝! 交流戦初優勝!

交流戦でセ・リーグ球団が優勝したのも初めてです。
8年目にして初めてだって(笑)。

リーグの方はまだ2位だけど(´・ω・`)。
でも交流戦始まる前は4位で、下位3チームで熾烈な最下位争いしてたんだぜw。
なのでまさか交流戦優勝できるとは思わなかったよ。

この勢いでリーグも制して、W優勝出来ればいいなぁ。

野球::ウサ戦記2012
comment(0) 2012.06.16 22:43

今季初めての

野球日記w。
開幕から2ヶ月も経ってやっとです。
いやだってさ、昨シーズン終了後からの泥沼のお家騒動で開幕前から萎えまくってた上に、開幕したらあの体たらく。
4月は絶望しかなかったんだもん……本当につい一ヶ月前まで熾烈な最下位争いしてて、今季は一度も首位に立つことなく終わるかなって本気で思ってたんだもん。

GW頃からようやっと勝ち始めて、それでも4位から上には中々行けねえなーって思ってたら何か交流戦入った途端に確変起こしたwww。
いつもは交流戦に入ると失速するのに今年はどうしたと言うんだ(‾▽‾;)……と、見てるこっちがびっくりしたくらい。
今は交流戦も後半に入ってますが、勝率8割キープで防御率も1.65とか何それ私は夢でも見ているの!? な好成績。
交流戦はずーーっと首位ですが、リーグの方は出だしから転けていたのでこれだけ勝ちまくっててもなかなか首位に立てず。

でもとうとう今日、リーグの方でも単独首位の座につくことが出来ました!!!

交流戦、リーグのW首位です!。
もちろんこんなこと初めてです。
交流戦の順位表セ・リーグの順位表ともに一番上にいられるこの幸せ( ´∀`)。
一日天下に終わるかも知れないので、今日明日はじっくりこの喜びを噛み締めようと思います。
交流戦の方は一試合ではまだ入れ替わらないけど、リーグの方は一試合で入れ替わる状況だからw。

今季の野球日記が、今日この日の一回だけで終わりませんようにw……(-人-)。

野球::ウサ戦記2012
comment(0) 2012.06.07 00:02

move