log

風邪蔓延中

現在家庭内で風邪が蔓延しております。
12月に入ったあたりから弟が風邪ひいて→治って→すぐぶり返してを繰り返してるんですが、遂に母親まで本格的に風邪を……。
どうやら昨日歯医者さんに行った時、見ず知らずの人から風邪菌をお土産にもらって来たらしいです。
弟はこの2ヶ月ほぼずっと風邪をひきっぱなし、母親も12月に軽く風邪ひいたりしてたんですが、その間も今現在も私一人ケロッとしてるんで(咳に困らされてましたが、これは乾燥のせいでFA)今回も多分大丈夫だと思ってはいるんですが、去年も年に一回ひくかひかないかの風邪をこの時期にひいているので、さすがにちょっと用心が必要かも知れません。
今パラ銀の原稿やってる最中なので、風邪なんぞひいてる暇はないんですが(このタイミングでひいたら一発アウトだ)、ここ数年の状況を顧みると健康自慢の私が風邪をひくのはかなりの高確率でこの時期だったりしてるんだよね。

そういえば去年はなー、やっぱりこの時期でしかも週末にモモ観に行くぞ! って時に風邪ひいてダメになっちゃったんだよな……。
11月にリベンジ出来たからよかったけどさ。

ただ風邪より気になることが……。
これ以上炎症がひどくならず、おさまってくれればいいんですが。
むしろこっちのが心配だよ。

日記
comment(0) 2009.01.29 22:22

バイオ5とDMC4

土曜日抱き枕の中身を取りに、友達宅へお邪魔させてもらった時、バイオ5体験版とDMC4を少しやらせてもらいました。
ゲームショウ行けなかったし、PS3もX箱も持ってないので、バイオ5を試遊するのは正真正銘これが初めてでした。
X箱触るのも初めてだったわけですが、えーっと、何というか、その、

俺、涙目!

ムズすぎて泣けたでぇーー(T□T)。

PSとボタン配置が逆?なので、指が勝手に(バイオ4で)覚えてる方向に行っちゃって、思うようにクリスを動かせない!。
そうこうしているうちに敵は容赦なく傾れ込んで来るわ、逃げようとして敵の中に飛び込むわ、ジェバの方にまでなんてとてもじゃないけど気が回らず、自分のことで精一杯になってるうちにジェバがやられてGAME OVER(;´Д⊂)。

バイオ4より遥かに難易度上がってるんですけどこれっ!

バイオ4のEASYモードですら初回クリアするのにあんなにあんなにあんっっっっっなに苦労したこの私に、果たしてバイオ5をクリアすることが出来るのか? と、思いっきり不安になりました。

呆然となってた私を見た彼氏さんが、「X箱触ったことない人に、いきなりはいやってみてって渡したって無理でしょ。やって見せてあげなきゃ」って友達に(笑)。
いや、多分に私がヘタレなせいですが、でもとてもとても自力でステージクリアは出来そうもなかったので、お願いして友達に斧男のステージを、彼氏さんにチェンソー男のステージをやってもらって見せてもらったわけですが、

ま す ま す ク リ ア す る 自 信 が な く な っ た

という。
私はヘタレゲーマーなんだってばよぅ……orz。

あとここ最近バイオ4もやってなかったんで、ちょっとやらせてもらっただけで思いっきり画面酔いしました。
バイオはそれでもまだ画面酔いの程度がマシな方なんですが、やっぱ慣れが戻るまではちょっとね。
バイオ5買う前に、バイオ4やり直して慣らしておかないとダメだな。

それはそれとして、ここに来てハードはX箱を買うべきかPS3を買うべきかと再び悩まねばならなくなったんですが。
友達さんと彼氏さんに「PS3じゃPS2のゲーム出来ないよ」と教えてもらって初めてそのことを知ったからなんですが、何の疑いもなくPS2のゲームは出来るもんだと思ってたから、PS2本体売っぱらってPS3に買い替える気でいたんだよね。
あぶねーあぶねー。
今のところPS3でやりたいゲームはバイオ5だけしかないし、その為だけに本体を追加で買わなきゃいけないのなら価格の安いX箱の方がいいような気もするし。
でも今後のことを考えるとやっぱPS3? などなど、大きな迷いが出来てしまいました。
うーーーん、ちょっとギリギリまで考えてみます。

バイオ5の後、DMC4を少しプレイさせてもらいました。
こっちでも自分のヘタレな腕前を如何なく発揮してきましたが、それでも何とか死なずに、テストステージ? はクリアしたぜぇ!。
ていうか、ネロいいねぇネロ。
「あんたが好きそうなキャラだよ」と友達に言われてたんですが、あはははは、すっかり見透かされてるしぃ~。
はい、すっげー好きです、こういうビジュアルのキャラ。
うーん、私の好みってわかりやすいんですかね?。

ゲーム::バイオハザード
comment(0) 2009.01.26 20:50

Dィケイド始まった!

うおぉぉぉーーーライダーいっぱぁーーい!!!

私はこういうのが見たかったんだよ! こういうのが!。
デンオーと牙しか見てないから、大量発生中はライダーの見分けはつかないけど(一号ライダーだけなら、何とかわかる・笑)、それでも着ぐるみパラダイスにテンションフォルテッシモ!。
祭りだ祭りだ!(スーツの)中の人祭りだ! イヤッホーーイ\(≧∇≦)/。

足尻三昧に大喜びで日曜朝からハイテンションかっ飛ばしてた私ですが、反面、中の人のある意味デンオーの時以上の見事な酷使っぷりに、また激痩せしちゃうんじゃないかとちょっと心配もしてるんですが(´・ω・`)。
それでもやっぱり足尻てんこもりは嬉しくて仕方がない。

Dィケイドのデザインはダサいけど、バックル操るときの手の動きがすっごいカッコ良くて萌えた!。
カード入れて別のライダーへのライダーフラッシュも超萌える!。
今日ディケイドが変化したのは、兜、ファイズ、ヒビキ。
デンオー、牙以外のライダーの武器とか必殺技とか敵がわかんないんで「???」になる部分は多々あれど、ライダーがカッコ良く戦ってるのを見てるだけで充分楽しめます。
まだ一話なんでこの先どうなるかはわからないけど、とりあえず掴みはOKなんじゃないかな(笑)。
少なくとも、ここにいる足腰尻フェチは食いついたぞ(←いや、それもどうかと……)。

それにしても劇中のイマじんの描写には笑った。
イマじんって、未契約体だとホントに害がないっていうか、可愛い奴らなんだよねぇ(笑)。

主役の子の演技はまぁ、ね、うん、その……良ちゃんやワタルくんの子は演技上手かったんだな~ってしみじみ思ったかな(笑)。
この子は新人さん? みたいだからしょうがないか。アフレコは悪くなかったし。
これからに期待ということで。

来週も楽しみです。

TV・映画・DVD::仮面ライダー
comment(0) 2009.01.25 14:00

食い過ぎた

ファイル 399-1.jpg友達の家に行く前に大丸に買い物に行ったので、前から一度行ってみたいと思っていたイノダコーヒでランチしてきた。
写真のローストビーフサンドセット食べました、ウマーでした。


その後、まだ少し時間に余裕があったので、途中下車して伊勢丹のチョコ祭りに行ってみました。
会場内大盛況で混んではいましたが、どこもかしこも大行列とかいう状況ではなかったので、そこそこゆっくり見て来れました。

ファイル 399-2.jpg←これが本日の戦利品。
・ジャン=ポール・エヴァンのマカロン(←いつでも買える)
・100% Chocolate Cafeのミルク系のチョコレート(←いつでも買える)
・アンリ・ルルーでオマケにもらった塩キャラメル(←いつでも買える)

年に一度の祭りに行っておきながら、戦利品が買おうと思えばいつでも買えるものばかりというのもちょっと寂しいので、アンリ・ルルーの会場限定の塩キャラメルアイス食べてきた。
ファイル 399-3.jpg←これ。


ここの塩キャラメルは、バルトにデンオー映画のレイトショーに行ったとき初めて買って映画見ながら食べたんですが、すごく美味しくて気に入ってました。
その塩キャラメルと同じ味のアイスも、美味しかったです。
因みに上の写真のオマケの塩キャラメルは、アイス買った人にくれたオマケでした(笑)。

チョコ祭りを堪能して友達の家に行ったら、友達が誕生日だからってシフォンケーキご馳走してくれましたv

美味しいものいっぱい食べて幸せですが、でもさすがに食いすぎたかも知れん。
今日一日で確実に脂肪が増えたと思う……(;^_^A。

日記
comment(0) 2009.01.24 22:29

抱き枕参上!

バイオ友達が誕生日プレゼントにと作ってくれた抱き枕の中身を、今日取りに行って来ました。
本当にどうもありがとう!。
嬉々として文字通り両手に抱えて帰って来てから、母親に手伝ってもらって一足早く友達からもらっていたカメちゃん抱き枕カバーの中にIN!。
不器用な私は入れるのにちょっと手間取り、出し入れ口のジッパーで親指切っちゃったけど(で、結局殆ど母親が詰めてくれた。娘の不器用さを嘆きながら(;^_^A)、気にしない。

と、いうわけで抱き枕完成体の写真を載せてみる(笑)。
可愛い可愛い俺の嫁vですが、普通の人から見たら化け物以外の何ものでもないので、一応畳んでおきます。

僕に釣られてみる?>>

萌え::デンオー
comment(0) 2009.01.24 21:52

move