log

舐めちゃいけない

今ドキの特撮、舐めちゃいけなかった。
さすが大きいお友達に大人気と譽れ高いだけのことはある。

デンオー、マジ面白い!

たった二回で思いっきりハマりました(;^▽^A。
まさか、まさかこんなに面白いとは思わなかったよ。
返す返すも今まで見てなかった事が悔やまれる。
最初から素直に関さんに釣られて見ておくんだった……orz

ってか、オデブはユウトのオカンですか!?。
あの見た目であの渋声なのに、超オカンなんだもん。何て癒し系キャラなの! 萌え!。

そしてそして、モモタロすがひたすらバカでとにかく可愛すぎーーー!!!。
何よこの可愛さは!。
見た目はちっとも可愛くないのに、やることなすこと可愛すぎてもう。
しかもこの愛すべきバカ全開のキャラに、関さんの声がハマりすぎててマジどうしてくれようかと……。
ダメだ、モモ可愛すぎるモモ。
まさか自分が特撮にこんなに萌える日が来るとは思わなんだ。
平成ライダー恐るべし。

変身前のイケメン君達には別にあんま萌えないんですが、モモが憑依したM良には萌えた!。
あの見た目に関さんボイスは犯罪に近い。
私を萌え殺す気か!。
ただ時々ヤクザになるから「あの、どちらのデスマスクさんですか?」とも言いたくなりましたが(笑)<M良

ヤバイ、すごい映画楽しみーー!!

【ウサ戦記2007】
最早何も言うまい……orz。
あ、諦めたらそこで試合終了ですよね、我が師安西先生!。
今年はクライマックスシリーズがあるもん。
3位までに入れれば、逆転の芽は残ってるんだもん。
ま、一番分が悪いことに変わりはないんだけどサ……。

萌え::デンオー
comment(0) 2007.09.09 23:57

昨日は……

11時半近くになってようやく風呂入れました。
勝ったからよかったようなものの、あれで負けてたら精魂尽き果てて風呂に入る気力すら残ってなかったかも知れん(笑)。
いや、大袈裟ではなく、それだけ見てる方もどっぷり疲れた試合だったんだ。
1シーズンに何回かは必ずあるんですけどね、こういう試合は。

でも今日は競り負けましたよ、うわーっはっは(T▽T)。
……上原が打たれたんじゃ、仕方がないよなぁ。
やっぱ昨日の試合が尾を引いたとしか言えないけど、総力戦かけても負けられない試合だったんだ。
つか、この三連戦もそうなんだけどさ。
今まだ辛うじて首位にはいるけど、上位3チームで一番不利なのはウサギなんだ……orz。


最遊記、ちまちまと見始めたと思ったら、もう今日で放映終わりだそうで。
でもタイムリーにツタヤで半額セール始まったので、ちと借りてきて見てみました。
やっぱ三蔵と紅孩児だな!。
……二人とも受だと思う、私(笑)。

野球
comment(0) 2007.09.07 23:26

ふ…風呂…

まだ試合終わりません……。
展開的に目が離せません……。
風呂入れません……。

ふ、風呂……。

野球
comment(0) 2007.09.06 22:52

観に行くぜ!

『俺、誕生!』。
来週の水曜日に、観に行く事にしました。
もちろんわーにゃさんにお供仕ってもらいます。
二人でモモ萌えを養いに行くのです!。
——って、何かメールを運ぶピンクのクマ萌えを養いに行くみたいだな(笑)<モモ萌え

その日は一日、母親の介助を全部弟に頼まなきゃいけなくなるので、一応来週水曜日に映画観に行っていいかお伺いを立てたら、「別にそれはいいけど何観に行くの? エヴァンゲリヲン?」と聞かれたので、「エヴァなわけない。あれには姉ちゃん、ちと苦い思い出がある」と言ったら「じゃあ何よ?」と重ねて聞かれたので高らかに「仮面らいだーデンオー!」と答えたらソッコーで、「いい年こいて勘弁しろよ、エヴァのがずっとマシじゃねえか!」と言われました……orz。
何おう!? 今の仮面ライダーは大きいお友達に大人気なんだぞ! 姉ちゃんが行ったってちっともおかしかないわ!。

萌え::デンオー
comment(0) 2007.09.06 21:06

懐アニ

ここ最近、二本程立て続けに懐かしいアニメを見る機会に恵まれました。
懐アニってもまぁ、十年くらい前のやつですけどね(充分懐アニか)。
両方とも本放送時は同人界で腐女子が大ムーブメント起こした作品です(笑)。
私は当時は単に「絵が好みじゃない」という理由で両方とも見てなかったんですが、今になってふとしたきっかけで見てみたら結構面白い。
いずれも途中の話を見たのでチンプンカンプンな部分は多々あったのですが、後から基本情報を仕入れたらまぁ何となくわかった(笑)。

●最遊記
キッステで『RELOAD』の方をたまたま見ました。
『幻想魔伝最遊記』の続編だって言うからそっち見てなきゃわかんないかとも思ったんですが、まぁわかんなかったんだけど(笑)、それでも一話普通に見れて結構面白かったので、時間とタイミングが合う時に見るようになりました。
私が一番見やすい時間帯の放送が、ちょうどアニマックスのDBZと時間が被ってるから毎日は見れないんですけど。
そういえば当時——もしかしたら今もかも知れないけど、ヲタ属性ありのリアル友がこれに超ハマってたんだよね(笑)。
確か彼女が一番ハマってたキャラは八戒……だったはずです。彼女の話聞いて、「八戒なのにブタじゃないの!?」とか、訳の分からない事で驚いてた覚えがあるから。
多分、「八戒がいいv」と聞いて、素で「え? ブタ萌え!? マニアだな!」と勘違いしちゃったんたと思います(笑)。
だって八戒ったら普通ブタじゃんかー! それが美形で知的なお兄さんなんだもん、ビックリよ。
まだ数話しか見てないけど、私の好みはやっぱ三蔵と紅孩児だな!。

●ガンダムW
一応知ってた事

・ガンダムが5体
・パイロット5人の名前と容姿
・主人公の中の人が、流川の中の人(笑)

今、東京MXTVでやってるんですが、私は知らなかったんだけど実はこっちでもDBZがやってて(笑)、昨夜風呂上がりに顔のメンテをしてる私のところに弟が来て、「姉ちゃん、テレビ、11! 11! MXテレビ! いいものやってるよ!」と教えてくれたので見てみたら、DBZがやってるじゃありませんか!。
つい一時間程前に見終えたばかりですが、話も違うし(ほんの数話、MXのが先んじてた。ただ週一放映みたいだから、すぐにアニマックスの方が抜いちゃうだろうけど)、サルヲタとして見ないわけにはいきません!。
っつーわけでしっかりそれ見た後、そのままテレビつけっぱにしてたらガンダムWが始まったんですね。
Wかぁ、パイロット5人の容姿と名前くらいしかわかんねーんだよなぁと思いつつ、そういえばこれも一世を風靡したんだっけと思い出して何となく見てしまったのでした。
わけわかんない状態で見てたら、始まって間もなく聞き慣れた声が……あら、オッキーも出てたのね(笑)。
主役は最後の方にやっと出て来たんですが、あ、主役出て来たーと思ったら、「デュオ・マックスウェル」とか呼ばれてて、ほえ????。
あれ? デュオって主役じゃない……よねぇ? 確か三つ編みの子じゃなかったっけ? 主役はヒイロだよねぇ? え? 私の記憶違い? でもこの声間違いなく流川だぞ??? ——と、ハテナマーク一杯浮かべてるうちに終わっちゃいました(笑)。
でも予告を見たらちゃんと三つ編みの男の子出てて、その子がデュオって呼ばれてた。
私の記憶に間違いはなかった、よかった(笑)。
ってことで、何かモヤモヤとして続きが気になるので、来週も見てみようと思います。

TV・映画・DVD
comment(0) 2007.09.05 23:56

move