log

気付けば二週間……

前回日記を書いてから、二週間も梨の礫にしておりましてすみません。
えー、私は元気に生きております……ちと蕁麻疹に苦しんでたりしますが(笑)。
平日は仕事が割と忙しく(このご時世なのでありがたく思っておりますが)、土日は化け物詣でに映画館通いをしていて、更に先述のように蕁麻疹に苦しめられてたりして、何だかんだとバタバタしておりました。
映画館通いがこの週末で終わるので、本格的に夏コミの準備に入らねば……まだ新刊の内容、完全には決めてないし(;^_^A。

蕁麻疹ですが、原因は不明です。
つか、蕁麻疹て全体の70%くらいは原因不明なんだそうですね。
最初体のあちこちが痒くなって、でも痒いけど特に湿疹ができてるわけじゃなかったので汗疹とかではなかったし、冬じゃないけど乾燥性のものか温熱アレルギーかと思ったんですが、自己診断で薬局であれこれ薬を買い込むより皮膚科行っちゃった方が早えーやと思って、今回は割とすぐに医者のお世話になりました。
そしたらやっぱり蕁麻疹で、湿疹が出なかったのは日常的にアレルギーの薬を飲んでるからだと言われました(通年性のアレルギー性洟垂れ&結膜炎なので)。
蕁麻疹の場合は塗り薬は意味がないとのことで飲み薬を処方されたんですが、これが効いたには効いたんですが超強烈。
飲んで二時間すると猛烈に眠くなり、しかもそれがたっぷり12時間続く。
朝晩飲めと処方されたけど、こんなん朝飲んだら仕事行けねーよ!。
なのでとりあえず夜だけ飲んてたんですが、それでも翌日午前中いっぱいとにかく眠い、怠い。
二日飲んで痒みが治まったので、すぐ飲むのを止めたんですが、そしたらまた二日くらい前から体に痒みが……。治ったと思ってたのにぶり返すなんてー 。・゚・(ノД`)・゚・。
でも夜だけ飲んでも↑の有様なので(痒みは止まるんだけどさ)平日はとても飲めない。
——もう一回皮膚科に行って、薬変えてもらった方がいいのかな(´・ω・`)。

日記
comment(0) 2010.07.09 23:11

えええーー!?

銀英伝の舞台の話。

ちょっと前にネットで舞台化のニュースを見て、皇帝ラインハルトが殿(←真剣レッド)だってのは知ってたんですが、その時点ではまだ他のキャスト発表になってなかったんですね。
「ほう、殿が皇帝になるんか」と思ってた程度だったんですが、今日ふと思い出して公式サイト見てみたら、他のキャストも全員じゃないけどぼちぼち発表されてた。
で、キルヒアイスも発表になってたんですが、

ラインハルト役の殿より10cmも背が低いってどういうことー!?!?

キルヒアイスはラインハルトより更に長身なんだぞー! のっぽさんなんだぞー!。
そこ! そこは堅守しなきゃいけないポイントの一つじゃん!。
殿が背が高いのは知ってたので、どうすんだろ? 殿より背が高くて同じくらいイケメンの役者じゃないとダメだよねぇ? って思ってたんですけど。
最低でも、殿と同じくらいのタッパがなきゃダメだろう。低くても5cm以内じゃないと。
まぁ、写真見る限り顔はいいけどさ、公式で小柄と設定されてるミッターマイヤー役の子より背が低いよ。ミッターマイヤー役の子の身長は適正だけど。
ミッターマイヤーより背の低いキルヒアイス……さすがにありえない。

ていうか、士の中の子をキルヒアイスにすりゃよかったのに。
Dィケイドで士と殿が並んだ時、身長もほぼ同じくらいで均整取れてて絵になってたよ。
どうせ周りもテニミュキャスト多いんだから、士でよかったと思うんだけどなー。


まぁ一番笑ったのは軍務尚書のキャスティングだったんですけどね。
なんでそこー!?!?。

日記
comment(0) 2010.06.23 22:56

孫家の台所事情

★ドラゴンボールの孫悟空ってニートなの? 実は意外な仕事をしていた!
http://www.excite.co.jp/News/net_clm/20100623/Rocketnews24_37749.html

ニートではない。
放蕩親父だけど(笑)。
ていうか、端的に一言で言うなら『ヒモ』です(きっぱり)。

つい先日友人と似たような話をしてたとこだったんですが(笑)、サイヤ人てヒモ体質がDNAに組み込まれてて、サルゆえの野生の勘で相手を見つけることができるみたいですよw。
ランク的に最下級戦士だった悟空はまだしも、一応王族だったベジータまで末路はカプセルコーポレーションのヒモです。
しかもヒモのくせに最後まで王子と言い張ってたので、ある意味、情けなさ倍増なのですが、そう言ったら友人に『下級戦士の隠れ蓑=田舎の地主、山持ち/王族の隠れ蓑=都会の大金持ちで、その点でもランクに忠実w』と言われました。なるほどね(笑)。

ところで↑の記事中に、

『しかし悟空の嫁であるチチはいつも「悟空が働かない」と怒っていたはずなので、悟空夫婦は貧乏だったようである。そう考えると、やはり悟空はちゃんと働いて家計を保つ必要があったのではないだろうか? 悟空の死後、チチたちがどうやって生活したのかは謎のままである。』

とありましたが、いや、チチのおっ父である牛魔王の財産で生活してたって、チチさん言ってたよ。
しかも、あの大飯食らいのサイヤ人にしっかり三色食わせて、悟飯ちゃんの教育費には惜しみなく金注ぎ込んでたんだから、貧乏じゃねーべw。

生活費の出所=牛魔王

で、魔人ブウの一件以降は、後に悟飯の義父になるMr.サタンを強請っ……あ、いや、集っ……じゃなく、サタンに援助してもらってたらしいし。
ん? てことは、

孫家の生活費の出所=嫁の父ちゃん

ってことかw。

悟飯が大人になって学者になってからは、悟飯が生活費稼いでたと思うけど(笑)。

親父達はヒモだけど、息子達はちゃんと働いてんのよね(笑)<悟飯=学者、トランクス=カプセルコーポの若社長

萌え::ドラゴンボール
comment(0) 2010.06.23 22:54

エピソード黄

土曜日は超デンオートリロジーEPSODE:YELLOW を観に行ってきました。
伏せ字に直すの面倒くさくなっちゃったので、今回は最初から畳みます(笑)。

続きを読む>>

TV・映画・DVD::仮面ライダー
comment(0) 2010.06.22 22:18

そろそろ出て来るね

人造人間17号と18号。
楽しみなんだけど、(声が変わっちゃうかどうか)心配でもあり。

それと、この辺まで来ると作画の落差が一層顕著になってくるんだよねぇ。
次の回は好きなエピソードなんだけど、作画が酷くて泣けるんだ。
トランクスの髪なんか、讃岐うどんになっちゃってるんだもん。・゚・(ノД`)・゚・。

萌え::ドラゴンボール
comment(0) 2010.06.22 21:17

move