log

HAPPY BIRTHDAY!!

サガ&カノン誕生日おめでとう~v

今年こそは今日のこの日に間に合わせようと誕生日小説を書いていたのですが、先週急に仕事が忙しくなって、毎日帰りが遅くて結局間に合いませんでした。
デンオークライマックス中とはいえ、ずっと映画館に通ってたわけじゃありません(笑)。平日は行ってないよー。
今週も前半仕事が忙しい&週末には映画第二弾公開になるのでバタバタが続きますが、何とか双子座月間中には完成させてアップしたいなぁとは思っております。

双子の誕生日=弊サイトの誕生日でもございまして、今年でめでたく満9歳、そして10周年を迎える運びになりました。
弊サイトもディケイドになりましたが、世界の破壊者にはなりませんw。
――オフィシャルのキャラを破壊しまくってますけどね(;^_^A。
それはともかく、こんなに長くサイトを続けてこれたのも、偏にご訪問くださる皆様のお陰です。
本当にどうもありがとうございます。
改めて御礼申し上げるとともに、今後ともよろしくお付き合いいただけたら嬉しいです。

萌え::星矢
comment(0) 2010.05.30 23:12

最初からクライマックスだぜ!

と、いうわけで始まりました6週間連続デンオークライマックス!。

基本的に公開週は連チャンで行って、さらによほどの事情がない限りはハシゴをしてでも2回以上見るのが我々のデフォなので、今回も土日で各2回ずつ、計4回観てきました。
入場者特典の零ノスのガンバライドカードが既に4枚……果たして最終的にこれが何枚になるのかw。
ていうか、私ガンバライドやらんのだけど、これどうしたら……(;^_^A。

初日は横浜ブルクで2回、昨日は新宿バルトに行った後、川崎に移動してチネチッタの最終上映を観ました。
バルトは初日の一般チケットが、金曜日朝の時点で夜遅いミッドナイト上映以外は全て完売、日曜日も既に殆どの回が半分以上売れてると言う状況だったので、当日行って前売使える状況じゃねぇってことで、ブルクから帰ってすぐにネットで席取りました。
その時点で朝一の上映回とミッドナイト上映以外は完売寸前、当日朝にはもう夜中上映分以外は完売だったので、選択は正解でした。
つか、去年の超デンオーと夏のALLライダーでそれ(←バルトは公開週は当日行ったんじゃ間に合わない)を学んだのですw。

そういう状況とわかってる新宿に行って、わざわざハシゴしてまで2回観るくらいなら、最初から川崎行けばいいじゃんバカじゃね? と思われると思うんですが、大混雑とわかっていても新宿を選ばざるを得ない事情がありまして……。
いや、これまた東京メトロさんいつもどうもありがとう、なんですが(笑)、メトロ新宿駅のメトロプロムナード(手っ取り早く言うと地下通路ね)に23日まで超デンオーのプレミアムボードが貼られてたからなんです。
去年夏、ALLライダーのプレミアムボードがガーーーーッと貼られてた場所なんですが、そこにデンオーが貼られてたわけですよ。
ライダーの数と公開規模とかけられる金額wが違うので、面積的にはALLライダーの時の半分くらいでしたが(笑)、まぁそれはしょうがないと言うか当たり前。
プレミアムボードっつっても、要は単なるポスターギャラリーなんですけどね。
でもやっぱりこれは見ておかねばと言う事で新宿に行ったわけです、ハイ。
ALLライダーの時も、同じ理由だったんだけどね(笑)。
それにしてもホント、東京メトロさんいつもGJです。

今回はハシゴして2回観ようとは全然考えてなかったんだけど、遅めの昼ご飯を食べてた時、どちらからともなく「何か1回じゃ物足りないねー」「化け物もっと観たいよねー」「行く? 行っちゃう? ハシゴしちゃう?」「ここからだと一番近い映画館ドコー?」となり、結局『帰りが楽』という理由で川崎になったのです。
しかも川崎だと、上映してるシネコンが駅近辺で3ヶ所あったんで。
そうと決まったら善は急げとばかりにさっさと移動して、まずはJR駅から直結してる109シネマへ行ったんですが、残念ながらチケットは完売してました。
ならば、駅から離れてる方が空いてるかもということでチネチッタへ移動。
完売目前でしたが、何とか滑り込みセーフでチケット確保できました。

内容については、まぁ、ジャンル違うから気にする必要ないだろうけど、一応公開したばっかなので深く言及する事は避けておく&たたんでおきます。

続きを読む>>

萌え::デンオー
comment(0) 2010.05.24 22:00

中止

今季初生観戦予定だったツバメvsハム戦は雨天中止と相成りました。

雨女パワー健在のようです。

弟に「楽しみにしてたのに雨降らせた! お姉ちゃんのせいだ!」と怒られましたが、知らんがな(´・ω・`)。

ウサちゃんは勝ちました。
ヒヤヒヤしたけど。

野球
comment(0) 2010.05.24 21:51

いよいよ明日から!

6週間連続デンオークライマックスですよー!。

明日の初日は、桜木町の横浜ブルクへ行きます。
もちろん、化け物の着ぐるみを追いかけて(笑)。

最初は新宿バルト9の舞台挨拶(俳優さんメインだけど、一人二人は化け物も来るはずと踏んで)狙ってたんですが、発売日に予定があって出かけてて、出先から頑張ってはみたんだけどダメだった。
その後、木場の109シネマズの声優さんメインの舞台挨拶(声優さん組には化け物達はほぼ間違いなく帯同する)のチケット発売されたんですが、発売時間すぐにアクセスしたにも関わらずその時点で既に2,500人近くの待ち人数。
この時点でもうキャパオーバーでアウト決定だったのですが、興味本位で数分覗いてたら、その後3,500人近くまで人数増えてたw。
バルトの方は舞台挨拶が4回あったのと、登壇予定がその時点で俳優さんオンリーだったせいか(結局後から声優さんも参加する事になったらしいけど)、瞬殺とまではいかなかったらしいんだけどね。
でも最初から声優さんが登壇予定に入ってたら、もっと早く完売した事は間違いないらしい。
今回2週間毎に新作公開で、舞台挨拶自体の回数も回る映画館も明らかに少ないってのもあって、結局舞台挨拶は全部×。
デンオーでは見慣れた光景だけど、でも(リュウタの中の人がいないので)全員40代のオッサン>>>>>若手イケメン俳優の図式ってある意味すごいよな。
ホント、今更言うのも何だけど、声優人気恐るべし。
変身前の男の子達の容姿スペックの高さは相当なモンなんだがなぁ……。
そんなこと言ってる私は、中身40歳過ぎのおっさんが入ってる化け物の着ぐるみに夢中なんですけどね……orz。

今回都心部での上映が新宿バルトしかなく、更に午前中の上映回は全て舞台挨拶でアウトなので、別の映画館に行かざるを得ない状況になりまして、さて、それじゃどこに行くかということになったわけですが、Tジョイ大泉が写真撮影は出来ないけどソードとゼロノスがお出迎えしてくれるってんで、じゃあそっち行こうかなって思ってたら何と、

人間組とは別に化け物の着ぐるみ組が他の映画館を巡ることが判明!

私らの目当ては正にこの化け物の着ぐるみ連中なので、むしろこっちの方がありがたい。
声優さんいないとリアルタイムに喋ってくれないというネックはあるけど、それもう慣れてるので大丈夫。
今回は横浜と千葉の一部上映館を回るらしく、その中で私ら的に一番アクセスが良かったのが桜木町の横浜ブルクだったのです。
行った事ないけど、新館作った? か何かで綺麗なシネコンらしいです(笑)。

大泉のお出迎えも捨て難かったんですが……。
朝一の回に行けばハシゴも出来ないことはないんだけど、大泉って埼玉寄りというかほぼ県境に近い場所なので、大泉→桜木町はさすがにキツイ(;^_^A。
だって、ほぼ完全に東京横断しなきゃいけませんからねぇ。
しかも私=真ん中やや千葉寄り在住(でも埼玉より神奈川に近い)、わーにゃさん=完全に神奈川寄り在住なので、反対方向に行ってからというのもちとアホらしいしw。
なので、明日は大人しく桜木町に直行します。

13時からの回なので、午前中の特番は何とか見てから行けそう。
終わったら間髪入れずに家すっ飛び出さなきゃいけないけど。
それにしても特番、モモちゃんがメインキャスターって何のギャグだ(爆笑)。
キャスターに据えるならカメちゃんが適任だろうに。
あ、隣の女子アナ口説くのに全力注いじゃうからダメかw。

萌え::デンオー
comment(0) 2010.05.21 23:25

今季初生観戦は神宮

そんな予定は全然立ててなかったんですが、昨夜、急遽今季初生観戦の予定が決まりました。
5月24日の神宮球場『ツバメvsハム』戦です(笑)

昨夜の話。
『ハムvsウサギ』の試合を観ていたとき弟が不意に、「お姉ちゃん、今年は仮面ライダー行かないの? あるって言ってなかったっけ?」と聞いてきました。
今週の土曜日から2週間おきに新作3本、6週間ぶっ通しクライマックスだと答えたら、盛大に呆れた顔をした後、

「お姉ちゃんさぁ、毎年仮面ライダーの映画やり始める頃になると、俺に『野球奢ってあげる』って言うよねぇ?」
「でも今年は『映画やる』って言ってただけで、その後なーんも言って来なかったよね。もう今週の土曜日なんだ、ふぅ~ん……」
「あのさぁ、来週月曜日に神宮で試合あるんだけど……」

と、遠回しに集ってきやがりましてw。

まぁデンオークライマックスが始まると、週末ほぼ出ずっぱりという状態が1ヶ月以上続きますんで、毎週じゃないけど弟に炊事当番代わってもらわなきゃいけない時が出てくるもんですから、その代償と言うか、手っ取り早く言うとゴマスリで野球観戦奢ったりしてるんですね。
でも今年はちょっと色々ギリギリすぎて事前準備が忙しくて弟へのゴマスリまで手が回らず、一方でそれを良い事にこのままスルー出来るならスルーしちゃえと思って黙ってたら、向こうが痺れを切らして催促して来たw。
何か私が言い出すのを大人しく待ってたけど、あまりに何も言ってこないので、仕方なく自分から言い出したんだそうです。

仕方なくって、何だよw。

まぁハムさん交流戦直前くらいからやっと波に乗って来て、今いい調子に乗って来てますしね。
確か昨日で、交流戦の首位に立ったんじゃなかったかな?。
「セ・リーグが揃いも揃ってだらしないお陰で、ちっともゲーム差縮まんねえよ!」と文句は垂れてますけどw。

まぁ色々頼まなきゃいけない事出てくるんで、野球観戦一回奢るくらいは別にいいんですけど、それなら東京ドームのウサギ戦にしてくんない? 一石二鳥だからと言ったら、

「ウサギ戦はヤダ! 嫌い!」

と間髪入れずに拒否られました。
家族で唯一のアンチウサギなもんで、弟(;^_^A。
ただ原監督の事は好きらしいですけどね。

どうせハム戦行くならダルちゃん見たいんだけど、多分、前日の日曜日に先発しちゃうんだろうなー。
私、まだ一回もダルちゃん見たことない(´・ω・`)。

野球
comment(0) 2010.05.19 23:15

move