◆彼氏にしたい『スラムダンク』の登場人物ランキング
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/026/slamdunk_boyfriend_female/
流川はヤダよ。
外野で見てる分にはいいが……。
三井も大好きだけど、彼氏にしたいかというと……ちょっとなぁ。
あいつ、一歩間違うと典型的なダメンズになるぞ(笑)。
私は彼氏にするなら、リョーちんか花形がいいわ。
◆彼氏にしたい『スラムダンク』の登場人物ランキング
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/026/slamdunk_boyfriend_female/
流川はヤダよ。
外野で見てる分にはいいが……。
三井も大好きだけど、彼氏にしたいかというと……ちょっとなぁ。
あいつ、一歩間違うと典型的なダメンズになるぞ(笑)。
私は彼氏にするなら、リョーちんか花形がいいわ。
が、明日生身でテレビにご出演!。
◇“笑ってコラえて!世界中でガンバル若者応援しっぱなしSP”と題して
超豪華ゲスト陣を迎えての3時間スペシャル!!
9月30日(水)19:58~22:48
■【日本列島 金の卵の旅】
憧れの職業を目指して日々努力している若者たちを、現代の「金の卵」として応援するこのコーナー!
今回は「スタントマン」を目指す若者に密着します!
ヒーローものや危険なシーンには欠かせない彼らは一体どのような訓練を受けているのか!?
そしてそんな彼らの憧れは「ミスター仮面ライダー」と呼ばれ、この10年間で10作品中8作品、主人公の仮面ライダーを演じている高/岩/成/二さん。
憧れの高/岩さんにあった生徒は感無量で大粒の涙!
そんな高/岩さんからの特別授業とは!?
明日から連日、DィケイドファイナルステージでCCレモンホール通いなので今年も不参加決定。
バイオDC、見たかったなァ。私のレオンたん……(´・ω・`)。
まぁ、ファイナルステージは行きたいから取ったわけなんですが、プレオーダーで第一希望日、第一希望回、第一希望席が悉く外れ(ぶっちゃけ、27日だけ行ければよかった。明日は保険のつもりでエントリーしたんだけど、私は26日分しか取れず、わーにゃさんの方で27日分取ってもらった)、それなのにチケット余ってるというこの現実……orz。
十年祭の番組先行予約の時にも思ったけど、少しは先行組に優先して良席を回してくれてもいいんじゃないかと。
確率上げた分、席の優先度は下げるよってことなのか? と思わずにいられないほど、いい席当たらないんですが。
デンオーイベントのように「取れただけで超ラッキー!」的な競争率のイベントなら納得ですが、その後明らかに自分が取れた席よりいい席が余ってるとなると複雑な気持ちにならざるを得ません。
公平を期するためなのかも知れないけど、これ、却って不公平感と不満が募ると思うんですけどね。
昔は出来たけど、今はプレで取れたらもうキャンセルきかないしさぁ。
転売屋対策の一環でもあるんだろうけど、何か……やっぱ釈然としないんだよな。
こんなことならプレじゃなく、普通にチケット取りゃ良かったと思いました。
そうすれば27日だけにして、26日にゲームショー行けたのに……orz。
でもこんなことは取れてみてからじゃないとわかんないからなぁ。
あと私が明日26日に非常に消極的な理由は、出演がDィケイドのキャストオンリーじゃないからなんですよね。
明日はDブルのキャストとのクロストークショーなんですよ。
プレオーダーエントリーした時点でもちろんその事はわかってたので、それは承知の上でエントリーしたわけですし、こんなに消極的でもなかったんです。
むしろそれはそれで楽しみにもしてたくらいだったんですが、それが一転したのは、
あのウザ五月蝿いヒロインまで来るって、何それ聞いてない……orz
確かあの時点では出演するのは主役の男の子2人だったはずなのに、Dブル公式の方で出演者にヒロインの名前が追加されてたの見て、一気に萎えちゃったんですよ。
まぁ仮にプレオーダーの時点から出演者に名前があったとしても(もしかしたらあったのかも知れない。私が見落としてただけで)、あの時はまだDブル開始前だったし、まさかこのヒロインがこんなにこんなにこんっっっっっなにウザくて五月蝿いキャラだなんて知りようがないから、結果は変わらなかっただろうとは思うんだけどね。
同じこと考えた人は結構いたようで、今日の外野応援席には(仮面ライダー)V3のお面をした一団がいた(笑)。
と、いうわけでですね、本日我がウサギは、
36年ぶりのリーグ三連覇、V3を達成いたしました!
試合開始からビールかけ終了まで、G+に噛り付いておりましたよ。
一点差に詰め寄られたときにはどうなることかと思ったけど、逃げ切れてよかった。
私はV9は伝説でしか知らない世代なので、リーグ三連覇の美酒は当然ながら初めての体験です。
V9時代と違ってこれからCSがあって、それに勝たなきゃ日本シリーズに行けないけど、過去二年で、
リーグ優勝→CS敗退
リーグ優勝→CS勝ち抜き→日本シリーズ敗退
と、1ステップずつステップアップしているので、今年こそ日本一になれると信じています。
信じたい(笑)。
昨日のパラ銀にて、弊サークルへおこしくださいました皆様、本当にありがとうございました。
毎度この場にて恐縮ですが、改めまして心よりお礼申し上げます。
たくさんの皆様にお立ち寄りいただき、私達も本当に楽しい時間を過ごさせていただきました。
同時に、たくさんの元気をいただき、モチベーションもググッ! とあがりましたので、それを糧にサイト更新の方も頑張りたいと思います。
それから、本日をもちまして以下の本は頒布終了とさせていただきます。
お買い上げくださいました皆様、本当にありがとうございました。
・Re;Start 2
・Departure