交流戦初戦。
負けたこと自体はいい。っつかしょうがない。
けど、何ちゅう負け方するんじゃ!。
ポロッポロッポロッポロ球こぼしやがってぇぇぇーーーーー(怒)。
プロの試合じゃねぇ、あんなの……orz。
交流戦初戦。
負けたこと自体はいい。っつかしょうがない。
けど、何ちゅう負け方するんじゃ!。
ポロッポロッポロッポロ球こぼしやがってぇぇぇーーーーー(怒)。
プロの試合じゃねぇ、あんなの……orz。
面白かったです。
ちょっと切ないけど、先に一筋の光明が見えるような、いい終わり方だったんじゃないかと個人的には満足です。
ゴロちゃんライダーの時、わざわざその為に新しい敵(ワーム)を作った事も話題の一つになってましたが、「これ、絶対Dィケイドの兜編で使うよね」って思ってたら、案の定でした(笑)。
あれ一回こっきりなんて勿体ない真似、するわけない。
一度作った着ぐるみは、使い回せるだけ使い回し、更にリペアして、完全破損するまで使い抜くのが○映クォリティ。
ある意味、とってもエコ(笑)。
虫大嫌いなわーにゃさんは涙目になってたけどね(ライダーも敵もあまりに虫虫してるので、兜本編見たいけど見れないんだそうな)。
いよいよ来週、最後のヒビキの世界です。
予告にモモがいたけど、あれは鬼繋がりってことで出て来たのか??。
ソードも出るみたいだけど、公式の写真見るとDィケイドDィエンドと一緒に居るから、Dィエンドが召還したライダーってことだよね。
だとすると、召還お人形さんVer.のソードだよなぁ。
——てことは、今度はちゃんと使い物になるってことか(笑)。
でもモモちゃんは……普通に「本物のモモ」っぽかったけどな。
ホント、どういう経緯で出て来るんだか(笑)。
いずれにしても、来週も楽しみです。
で、昨日はわーにゃさんと超デンオー観に行ったんですが、午前中天気悪かったし、まだ関東では感染者でてないけど豚インフル騒ぎも拡大してたし、空いてるだろうと高を括って行ったらとんでもなく混んでて、次の回まで満席……orz。
さすがに23時台の最終回は空いてたけど、終わる頃には電車なくなってるっつーの(笑)。
仕方がなくすごすごと回れ右して来たわけですが、そのまま帰るのも悔しかったので、セール中の丸井で買い物して、お茶して、更に別のところで買い物して、晩ご飯食べて帰って来たよ。
内容だけ見るとごく普通の女の子同士(←だから「子」じゃねーだろうとあれほど)の普通の休日ですが、丸井での買い物はともかく、お茶や食事の席で交わしていた話題は終始化け物の着ぐるみと黄金鎧のお兄さん達のことばかりだし、その後の買い物では思いもかけず友情の危機に陥りそうな事態にもなったし(無事回避出来ましたけど・笑)。
ま、この話はまた後ほどにでも(笑)。