log

夏コミの新刊

夏コミに出す予定だった双子パイ合同誌ですが、申し訳ございません、パラ銀に延期になります。
わーにゃさんのお仕事が急にまた忙しくなっちゃいまして、原稿にあてる時間がどうしても取れないとのこと。
そしてその前提として私が風邪をひいて寝込んでいたため打ち合わせが出来ず、初動が予定より一週間ほど遅れてしまったせいでもあります。
私の方は7月に入ってから仕事は一段落着いたので、私の個人誌としてなら発行できない事もなかったのですが、合同誌を楽しみにしていただいている方も少なくないということと、今回に限っては幸い直後にパラ銀があるので、本の内容を下手に分散させるよりはまるっとパラ銀に延ばさせていただいた方がいいだろうと判断しました次第です。
楽しみにしていてくださった皆様、本当に申し訳ありません。
どうしても不測の事態というものもございますので『絶対』という言葉は使いませんが、一ヶ月後のパラ銀に無事に出せるよう私もわーにゃさんも頑張りますので、お許しいただけたら幸いです。

延期にした新刊の代わりに、夏コミでは『ムコ殿1』の改訂再録本を出させていただくことになりました。
入稿の方は一昨日に済ませましたので、よほどの事がない限りは当日無事にお届けできるかと思います。
何分にも6年前に書いたものなので(笑)、二人揃って文章にはかなり手を加えてありますが、いつも通り話の筋自体は全く弄っておりませんので、その点におきましてはご安心いただければと存じます。
数日中にインフォメの方も更新いたしますので、詳細につきましてはそちらをご覧ください。

『ムコ殿1』の初版は聖森の個人誌で、わーにゃさんにはゲストという形で寄稿していただいていたのですが、今回再版するにあたっては合同誌の形式をとらせていただきました。
ムコ殿ミロ編オンリーの収録で、わーにゃさんがロス×サガメイン(デス×サガもあり)、私はミロ×カノンメインの話になります。
先に申しました通り初版は個人誌だったので上記2本の他にも私が書いた『ムコ殿アイオロス編』の短編2本と『ミロ編』の短編を1本掲載していたのですが、それを全部再録してしまうと合同誌として文章量や作品内容のバランスに不均衡が生じてしまう為、今回は短編3本は外しミロ編1本のみを再録させていただきました。
なので厳密に言うと『ムコ殿』の完全再版本ではないのですが、今回収録しなかった3本もいずれ(多分そう遠くないうちに・笑)再度世に出させていただく機会はあると思いますので、その節にはどうぞよろしくお願いいたします。

それから、先に再版いたしました『ムコ殿2』と今回のこの本で、今なお延々と引っ張り続けている『女装ミロ』と『その女装ミロにマジボレしているアイアコス』のネタの全貌が見えるようになっております(笑)。
このネタは一応わーにゃさんと私のコラボで生まれ、今なお続いているネタなのですが、最初の一歩を踏み出したのはわーにゃさんなので、生みの親は彼女と言っていいかと思います。
つまりは彼女のせいってことで(笑)。

お知らせ::オフライン
comment(0) 2011.08.04 00:36

夏風邪&拍手レス

夏コミに向けて本格始動宣言した途端に夏風邪なんぞをひきこみまして、先週末は寝込んでおりました……orz。
ン年ぶりに発熱までしちまったい。
一晩で下がったけど、夏に風邪で寝込むのは別の意味でしんどいですな。
それにしても、真冬の茨城で春の装いで丸半日屋外に居ても風邪1つひかずピンピンしてた私が(←エキストラの時の話。公開が春ってことで春の服装と指定されてた。体の芯まで凍えるほど寒かった)、夏の暑さには一発KO負けです。
もう、本当に私はこの夏を生きて乗り越えられるんでしょうか……orz。

というわけで、わーにゃさんとの打ち合わせは延期してもらいましたが、とりあえず何出すかだけでも決めなきゃ間に合わないって事でどれがいいか決めてくれと携帯メールで丸投げし(笑)、ひとまず『ムコ殿』シリーズで新刊を出すことだけは決まりました。
詳細はまた後日にお知らせします。多分、いつもの如くコミケ直前になると思いますが(;^_^A。
あ、私の風邪の方は順調に快方に向かっております。咳がまだちょっと出るけど(´・ω・`)。

本日までに拍手を下さいました皆様、ありがとうございました!。
拍手レスです>>

拍手レス
comment(0) 2011.07.13 22:14

お久しぶりですー!

七夕ですね。
デネブとアルタイルと言われると、星の名前ではなくまったく別のものしか思い浮かばない私です。

デネブ=超オカン
アルタイル=美尻美脚なけしからんナイスバデーさん

……それはさておき、どうもお久しぶりでございます。
消息不明状態ですみませんでした、ちゃんと生きてます(笑)。
6月は公私ともに忙しくて、ちょっと潜っておりました。
暑さにやられてくたばってるんじゃないかと思われてそうですが、まあ半分マジでそんな感じであることも確かなんですけど(笑)、とりあえずは何とかやってます。
これから本格的に夏コミの準備に入るのでまたいきなり消息不明になるかもですが、その際にはどうぞご心配なく。
真面目に原稿やってるものと思ってやってください(笑)。

その夏コミ新刊ですが、久々にわーにゃさんと双子パイ合同誌を作る予定です(^-^)v。
どのシリーズのパイを出すか(病院かムコ殿のいずれかになると思いますが)、詳細は今週末に会って決めてくるので、こちらはまた改めてお知らせいたします。

日記
comment(0) 2011.07.07 08:44

拍手御礼

拍手に乗せて元気を送ってくださいました皆様、本当にありがとうございます!。
皆様から送っていただいた元気で、また次の元気玉を作るべく頑張ります!。

拍手レスです>>

拍手レス
comment(0) 2011.06.09 23:37

復旧完了!

3ヶ月かかって、やっと自室の復旧完了!(`・ω・´)ゞ。

……厳密に言うとタイムリミットで1/4くらい手つかずで残っちゃってるんだけど(段ボールに入った同人誌の山がねぇw)、生活空間にはあまり影響を及ぼしてないのでまぁよしってことで。
っつーわけで今夜から自分の部屋に帰ります(笑)。

ぶっちゃけ、3ヶ月も時間がかかった原因は復旧作業っつーよりもそれにかこつけて「いい機会だから掃除しろ! 荷物整理しろ! 貴様の部屋は汚いんじゃーーーー!!」と母親にマジギレされて季節外れの大掃除をしてたからなんだけどw。
更にほぼ週末しか作業出来なかった+4月の週末が電王クライマックスで潰れてたせいでもあります。

この3ヶ月で、過去の原稿を始めものすっごい量のゴミを出しました。
ウチのアパートは燃えるゴミはダストシュートで、不燃ゴミやら資源ゴミやら粗大ゴミは地下に置き場があるので、基本24時間365日いつでもゴミを捨てられるようになってまして、お陰でゴミ収集の日を気にすることなくガンガン捨てられたわけですが、それがなければどれほどの悲劇が生み出されていたか、想像するのも恐ろしい(;^_^A。

無造作に積み上げてた印刷所の段ボールとか未開封のアマゾンの箱とか(殆どが玩具w)整理したらン年ぶりにまともに押し入れが開けられるようになったので、押し入れも整理して出しっぱにしてた荷物ガンガンぶち込みました。
押し入れの中からも黒歴史いっぱい出て来たよ((((;゜Д゜)))。
そして今は普通に押し入れ開けられます、部屋も広くなりました(^-^)b。
母親には「早急に手つかずのところも片付けなさいよ!」って言われてるけど、夏本番になるというのにそんな気力も体力も時間的余裕もありません。
夏コミパラ銀と立て続くし、オーズの映画もあるしね。

日記
comment(0) 2011.06.09 22:28

move