log

SPACE BATTLESHIPヤマト

観てきました。
世間的にはデートムービーらしいですが、連れは女だよわーにゃさんだよ。
×歳最後の夜は女二人でキムタク映画だ悪いかー!w。

映画はですね、簡潔に言うと『ジャンル・キムタク』が平気な人であればそれなりに楽しめる内容です。
原作アニメの方は見てなくても全然大丈夫。
つかむしろ見てない、知らない人の方が楽しめるかも知れないです。
実際、私達はそのクチでした(笑)。
面白かったですよ、本当に。
CGもすごかったしね。
個人的に……というか、私達的には猫に全部持ってかれた気はしますが(笑)。

ただ多分……ですが(原作知らないから断言は出来ない)、古代進のキャラはキムタクに合わせて結構変えられてるんじゃないかと思うので、『ジャンル・キムタク』が平気でもそれが許せない人はその点だけ要注意かも知れません。

TV・映画・DVD
comment(0) 2011.01.14 23:48

おたおめぇぇーーー!

シュラ誕生日おめでとうー≧▽≦

萌え::星矢
comment(0) 2011.01.12 23:16

通販再開しました

通販再開しました。
詳細はinformationをご参照ください。

お知らせ::オフライン
comment(0) 2011.01.09 18:22

新年早々

風邪なんかひいとりました……orz。

元旦は何でもなかったんですけどね。
2日に初売りに行ったんですが、地元駅で通りすがりのお姉ちゃんっつかオバチャンに、すれ違い様に咳を引っ掛けられたんですよ。
その咳がちょっと咽せたとかそういう類いのものではなく完全に風邪の咳だったんで、その時点で何か嫌な感じはしてたんですが、案の定見事に伝染りやがりました……orz。
その日の夜は愚弟と近所のシネコンに相棒観に行ってたんですが、その時にはもう風邪の兆候が出始めてて、翌朝起きたら見事に風邪っぴき 。・゚・(ノД`)・゚・。。
翌3日は親戚宅へ年始の挨拶に行ったのですが、早々に辞去してきて寝込んでました。
そのまま冬休み最終日の4日も結局丸一日寝込む羽目になりましたが、そのお陰でそれ以上酷くなることはなく、仕事始めの日から風邪で会社を休むようなことにならなかったのは幸いでした。
まぁ、熱さえ出なければ休んだりはしないけどさ。
風邪の方はまだ完全には治ってませんが、今回はズルズル行かずに順調に快復に向かっているので、多分この三連休で全快するものと思われます。

それにしてもあのオバチャン。
明らかに風邪だって本人が一番よくわかってたはずなんだから、ちゃんとマスクして来いよ!。
家になくても、その辺のコンビニでも駅の売店でもどこででも売ってんだから買えよ!。
百歩譲って、せめて咳する時には手でガードしろ!。
ただの風邪だったからまだよかったけど、これがインフルエンザとかだったらどうすんじゃゴルァ!ヽ(*`Д´)ノ。

話変って、相棒。
初日と年末最後のレディースデーと年明け2日と既にもう3回見てるのですが、入場者特典のポストカードが神戸くん、右京さんと揃ったのでここはもう8日から配布の官房長ももらってコンプリートせねばなるまい……というわけで多分この三連休中にもう一度、近所のシネコンのレイトショーに行くと思います(笑)。
オチはまぁ確かに「えええーっ!?」て感じなんですが(愚弟もリアルに(°д°)な顔になってたしw)、トータル的に見て私は気に入っているので、もしかしたら更にリピートするかもしれない。
つかぶっちゃけ、リピートの理由ははっきりきっぱりミッチー目当てです(笑)。
私、ベイベじゃないんだけど、相棒でミッチーすっごい好きになった。
要するに、神戸のキャラが私の好みにストライクだったんですよねぇ。
しかも話が進むにつれて、ストライクゾーンのどんどん真ん中に(笑)。
ミッチーはルックス的にもストライクゾーンに入ってるんで、その相乗効果もあったことは否定しない(;^_^A。

あと、今年の元旦スペシャルが非常に不満の残る出来だったので、その不満の口直し的な意味もある。
だって神戸のキャラがあまりに変えられすぎてて何じゃこりゃああーーー!!ヽ(*`Д´)ノだったんだもん。
暴走させるのはいいけど、あれはないわ。あの失態もあまりに間抜けすぎて、これまでの彼からはあれはありえない。あれじゃただのアホの子……orz。
別にね、キャラがブレるっても多少のブレならいいんです。それは仕方のないことだし、そのブレがいい方向に転んで『萌えさせてくれる』ことも多々あるのでそれはそれで大歓迎なんだけど、崩しちゃいけないところを崩された時のあのハンパない失望感とやり場のない怒りときたら!。
神戸を「秀才」という設定にした意味をもう一度よく考えて、とりあえずS8を最初から最後まで見直してから書き直せやゴルァ!ヽ(*`Д´)ノと声を大にして言いたくなった。
弟に正月スペシャルつまんなかったと話したら、「そりゃ映画を見たすぐ後にこの話じゃ物足りなく感じるのは仕方がないよ」と言われたんですが、そういう問題じゃないんだよねぇ。
弟は亀山>>>神戸なので、神戸のキャラが違う! こんなことするキャラじゃない! と言ってもまったくピンと来ないらしい(笑)。
つか、キャラがどうのこうの小煩く言うのはやっぱり私が二次オタだからなんですかねぇ?(´・ω・`)。

相棒に出る前はミッチーのこと『王子でガノタでちょっと不思議ちゃんな人。でも嫌いじゃないわ』程度だったんだけどね。
でも王子だと思ってたら、随分前に王子は返上してたんだとか。
そいつは知らなかったけど、この人は一生王子でもいいんじゃないかなと思った。
40どころか50だろうが還暦を迎えようが古希を迎えようが米寿を迎えようが、王子は王子としか言いようのない独特のオーラを持ってる人って世の中にはいるからね。
ミッチーは確実にそのタイプに属している人だと思うんだがw。

そうそう、そう言えば年末の舞台挨拶行脚の折、神戸くんとイタミンが「4回観たら握手、10回観たらハグしてもらえます。ただし、抽選で」「暇課長とねw」と言ってたそうだけど、私、次観たら4回目なんだけどこれで『大泉(かどうかはわからんが)で暇課長と握手!』にエントリーできる権利もらえるのかな?(笑)。

日記
comment(0) 2011.01.07 21:31

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。
今年も「GEMINIHAZARD」をよろしくお願いいたします。

平穏無事に2011年を迎え、元旦の今日は朝から東映チャンネルで「超電王・鬼ヶ島の戦艦」でライダー詣でを済ませました。
やっぱ電王はええわぁ~v
今年もいい着ぐるみ萌えライフを送れそうな予感がしますv

映画の日なので近所のシネコンに「相棒II」観に行こうかと思ったのですが、愚弟も観たいと言い出したので、愚弟の仕事が休みの明日のレイトショーに行こうということになり、とりあえずチケットだけ取りに行ってきました。
映画の日なのにえらい空いてましたが、まぁ、ここのシネコンが混雑してるの見たことないしな。
結構な穴場なんですが、いかんせん目当ての映画を滅多に上映してくれないのが難点w。
今日外出したのはそれだけかな(笑)。
今年の正月は例年通り食っちゃ寝しながら、GW見たりLC読んだりする予定です。
明日は初売り(つっても毎年恒例のこの日に発売になる化粧品のキット買いに行くだけ。有楽町の西武が閉店しちゃったので今年は渋谷に行かなきゃいかん)、明後日は親戚宅に年始参りに行く予定もあるんですけどね。

確実に正月太りする予感(;^_^A。

日記
comment(0) 2011.01.01 18:34

move