今日発売の超デンオーの雑誌を2冊買いました。
ムック本の方は会社最寄のTSUTAYAであっさり買えたんですが(でも最後の一冊だった)、キャラブックの方がなくて、結局4軒目でやっと見つけて買いました。
TSUTAYA2軒にアニメイトに行ってもなくて、仕方ないアマゾンで買うかと諦めてトボトボ駅へ向かう道すがらに本屋があって、ダメ元でそこに入ったらあった!。
2冊合計で3,000円があっさりすっ飛んだw。
キャラブックなんか、さほど厚い本でもないんですがね。
デンオーにハマってからこの手の雑誌とか買うようになったんですが、特撮とかホビー系の雑誌やムックは割とお高めだよね(笑)。
他の雑誌にも結構記事は載ってたんですが、全部買ってたらキリがないのでとりあえずこの2冊に絞ってあとは我慢しました。
他の雑誌は数ページ程度だし、それよりも何よりもこの先まだ雑誌は出るしCDは出るしで出費の予定満載なので(;^_^A、抑えるとこ抑えとかないと。
今から「カードはお守りじゃないんだ!」の呪文をを唱えるわけにもいかんしねぇ(笑)。
その他の雑誌もちょこっと中を確認させてもらいましたが、そこに載ってたAクセルの強化フォーム?のトライアル(だったかな?)を見て、「最初からこのバランスでデザインにしてやればよかったのに」と思いました。
こっちの方がアーマー部分がボリュームダウン&着丈が短くなってて、バランスが取れてるじゃん。
まぁ、細薄さは強調されてたけどねー(;^_^A。
でも下半身だけ貧弱でアンバランスになるよりいいんじゃないかな? と個人的には思います。
ただやっぱりベーススーツが厚めのせいなのか、真っ直ぐ立ってる分にはわからんけど、動いてる写真の方は相変わらず皺が寄って溜まってるのが非常に気になった。
つか、永徳さん、また痩せちゃったんじゃ……?。