開幕四戦目にして初白星。
去年よりは早く初白星をあげられました、よかった(笑)。
来るべくDィケイドデンオー編に向け、モモちゃんの為にテレビを地デジ対応の物に買い替えました。
な~んてね。
いや、テレビを買い替えたのは本当ですよ。
私達にチャンネル優先権のないリビングのテレビをね。
定額給付金(まだ出てないけど)問答無用で没収されて、テレビ購入費用の一部に充てられましたとさ。
給付金を親に取り上げられるのは、何も未成年に限った話じゃないってことですね(;^_^A。
もう、完璧に政府の狙いに乗せられてる我が家(笑)。
母親曰く、「どうせあんた達は碌な事に使わないでしょ! それならテレビ買った方がいいじゃない」だそうですが、まぁ私の場合は確かに、時期的にデンオー関係にまるっと注ぎ込まれるのがオチのような気はします……。
12,000円なんて、あっという間に泡と消えちまいます……orz。
まぁ母親の目で見ればそうとしか見えないんでしょうが、でも碌な事に使わない、とはっきりきっぱり言い切られると胸の端っこがちょっと痛むと言うか、釈然としないものはありますねぇ(笑)。
我が家は集合住宅なので、共同アンテナがUHFアンテナじゃなかった場合はテレビだけ買い替えても地デジ見れないんですけど、管理会社にわざわざ電話してそれを確認するのも面倒くさかったので、アンテナがまだだったらアナログで見てればいいやと思って買っちゃったんですよね。
どうせ2011年までには設置されるだろうし。
幸い、アンテナは設置されてたようで問題なく地デジに移行出来ました。
繰り返しますが、リビングのテレビだけね(笑)。
テレビ画面の端の『アナログ』表示にもいつの間にか慣れてて気にもならなくなってたんですが、やっぱあれ、鬱陶しかったんだなと実感。
それにしても地デジの映像が思っていた以上に綺麗で、感動しております。
すぐに慣れちゃうんでしょうけど、でも部屋で見る時はまだ当分アナログだしな。落差がすごくて、完全移行するまでの間は結構感動していられるかも?(笑)。
先に言ったようにリビングのテレビのチャンネル優先権は私達にはなく、母親が持っています(笑)。
その母親は日曜日の朝八時からの『ザ・サンデー』がお気に入り番組なので、リビングでDィケイドを見る事は基本的には出来ません。
が!
デンオー編の時だけは見せて、モモちゃん地デジで見せてとテレビを買いに行った時からしつこく頼み込んで、とりあえずデンオー編の二週間だけはリビングの地デジで見られる事になりました。
録画はアナログのビデオでしかできないんですが(←HDDレコーダーすら持ってない奴)、この際だから地デジチューナーつきのHDDレコーダー買っちゃった方がいいのかなぁ。
そうすれば一応、自室のアナログテレビでも地デジ見れるようになるしな……。
半年もすりゃDVD発売されるけど、それまでの間、やっぱりモモちゃんの美尻美脚を綺麗な映像で拝みたいもんな。
うーん、悩むなり。
お披露目回なので当然だけど、今回の主役は完全にDィエンドだな(笑)。
それにしても、ベルトで変身しないライダーなんて初めて見たよ私ゃ(;^_^A。
仮面ライダーにベルトはなくてはならないものだと思っていたのですが、そんなこともないの?。
それともベルトなしで変身するライダーって、Dィエンドが初めて?。
狼オルフェノクのモフモフが可愛かったなぁ(ちょっとくたびれてはいたけど・笑)。
特に尻尾!。
あの尻尾にモフモフしてえ。
今週はDィエンドの召還で牙再登場。
こないだはDィケイドに『コウモリにはコウモリ』って言われて呼び出され、今回はDィエンドに『化け物には化け物』とか言われて呼び出される牙(;^_^A。
コウモリ、はまだいいとして、化け物って……。Dィエンドがそう言った瞬間、「お前が言うな」って思ったのは私だけでしょうか。
アンタだってどこからどう見ても化け物でしょうが、という突っ込みはしちゃいけないところなんでしょうか?(笑)。
それはさておき、2番目に出て来たはずの牙アローの玩具が何故かすっ飛ばされて発売されてなかったのは、まだ出番があったからなのか。
しかも来週もまた出て来るみたいだしな、牙。
Dィケイドの変身なのか、Dィエンドの召還なのかはわからんけど。
個人的には、Dィケイドの変身だったらいいなー。
中身がツカサの牙はかっけーから好きv。
それにしても出番多いよな、牙。まぁ前年度のライダーだから出しやすいってのが一番大きな理由なんだろうけど、まさかオリジナル放送時に思いっきり疎かにされてた(としか思えない)販促キャンペーン展開中……とか?。
来週のAギト編でようやっとゆうすけの空気モードが解除されるらしい。
待ってました!。
そしてこのAギト編が終わったら、いよいよデンオー編です。
オラ、ワクワクして来たぞー!!。
2009年ペナントレース開幕しました!
が、
我がウサギは黒星スタートと相成りました(´・ω・`)。
WBCを言い訳にする気はありませんが(ウチだけの話じゃないわけだし)、それでも今年はちょっとスタートダッシュは難しいかもと思ってはいたので、残念だけどそう落胆はしてません。
まだ始まったばかりだし、何より去年も黒星スタートでしたしねぇ。
それどころか、去年は確か開幕四連敗……いや五連敗だっけ? したしねぇ(苦笑)。
それでもリーグ優勝したんだから、大丈夫。
今年は長い目で見守ろうと思います。
――と言いつつ、負けるとやっぱりカリカリするんですけどね(;^_^A。