log

気持ち……悪っ……

スティック使ってキャラ動かしたことないせいか、余計な動きしまくり、くるくる回りすぎで酔いまくりです……<バイオ5

う~……気持ち悪い~……。

クリスをただ『動かす』ことだけに必死で、色々てんぱりまくり、もう何が何やらわからないまま、1-3あたりまで進んだんですが、マシンガンは取り忘れる、ショットガンは取り忘れるでまったくお話にならない有様で……

結局最初からやり直しました。

(´・ω・`)。
ただバイオ5は、最初からやり直した場合でも進んだ分だけのアイテムを引き継げるからありがたい。
まぁ、マシンガンやらショットガンやら取り忘れてるんで、強力な武器は持ってないんですが、弾丸に少し余裕があるだけでもスズメの涙程度には気が楽になります。
でもあの処刑マジニからまたひたすら逃げ回らなきゃいけんのか。

う~……だがマジ気持ち悪い……。

ゲーム::バイオハザード
comment(0) 2009.03.06 23:28

バイオ5無事に届いたよ!

メール便てことで気を揉んでおりましたが、帰ったら無事に届いておりました。

というわけでようやっとPS3も箱から出しましてテレビに繋げたので、これからサバイバルホラーの旅に行くぜ行くぜ行くぜーーーーーー!!。


あ、そうだ、侍ジャパン初戦突破おめでとう!。

ゲーム::バイオハザード
comment(0) 2009.03.05 22:53

こらー! アマゾン!!

今回のバイオ5、アマゾンで頼んでるんですが、出荷しましたメールが来たのはいいんだけど、

配送方法:佐川メール便

って何よ!?。

実売価格3,000円にも満たないモモちゃん人形や、2,000円未満のカメちゃん人形ですらペリカンで送って来たくせに、何故に7,000円超えのバイオ5をメール便で送る!?。

わけわかんない。

どう言う基準で配送方法選択してるんだ?。
単に商品の大きさなの?。
上手くすれば明日届くだろうけど、下手したら明後日とか、更に遅くなる可能性あるじゃん……。
発売日明日だから明日届けば問題ないけど、メール便なんて保障のないもので送ったら発売日に届くかどうかも怪しいじゃん。
発売日に届かなかったら、予約の意味ないじゃん。
2,000円3,000円程度のものならともかく、5,000円超えの予約商品メール便で送るなよ……。

今月半ば過ぎに前売り券でまたドカンとお金を使うことになった為、財布に余力を残しておきたくて今回は割引率の一番高かったアマゾンで頼んじゃったんだけど、やっぱりいつも通りビックカメラで買えばよかったよ(´・ω・`)。
1,000円足らずの金をケチるんじゃなかった。

ゲーム::バイオハザード
comment(0) 2009.03.04 22:18

来ないわけだよ……(´・ω・`)

新しいモモちゃん人形。
——って書くと何かとっても可愛らしい人形のような感じがしますが、言わずもがなの赤い鬼さん、化け物の着ぐるみのフィギュアのことです。
先週末発売だったんですが、既にアマゾンで予約済みだったので大して気にするでもなくのんびり我が家にお迎えする日を待っておりました。

先週土曜日、PS3を買いに行くのでついでにデンオーカラオケ行こうぜってことでわーにゃさんと出かけてたわけですが、ちょうど彼女が家を出る前に件のモモちゃんが届いたらしく、「さっきモモちゃん届いたんですよv」とか言って浮かれてたんですが、その時点で我が家はまだ届いておらず。
家に帰ったら届いてるかもと思ったらやっぱり届いておらず、んじゃ日曜日に届くかなとオラ、ワクワクしながら待ってたんですが、やっぱり届かずアマゾンからも音沙汰なし(´・ω・`)。
まさか遂に噂の『konozama』を食らったのかと思って履歴を確認してみたら、

カートに入れっぱなしで購入手続きしてなかった……orz

そりゃ来るわけねーわ。

わ、私とした事が何たる失態っ!!。

同様にカートに入れっぱだった4月発売のモモちゃんもいたので、即刻同時に購入手続きしました。

モモちゃん人形は本日無事に届きました。
桃の節句にモモちゃんが我が家に『俺、参上!』ですv
これはこれで最高のひな祭りの贈り物になった……とも言えるので、ある意味、怪我の功名みたいなものなのかも知れません。

ま、こういうの『こじつけ』って言うんですけどね(笑)。

だがしかし、もう部屋には飾る場所がない(;^_^A。
パラ銀前に届いたはいいが、新刊作りで手一杯で開梱できず、未だ箱入り息子のままのカメちゃんもいるというのに(笑)。

萌え::デンオー
comment(0) 2009.03.03 19:09

Dィケイドリュウキ編#1

ツカサ牙、めっちゃかっけーーーーーーーー!!!!!

スーツも同じ、中に入ってる人も同じ。
なのに、変身前のキャラが違うとこんなに違うもんなんだ。
(スーツの)中の人の演技力の高さに改めて感服すると同時に、やっぱ牙のデザインってスタイリッシュで格好良かったんだなぁ……とつくづく思いました。
皇帝フォームは正直、今でも超微妙と思ってる。
つか、何であんな風にデザイン改悪したんだろうと……ルチャリブレだし、尻隠してるし。
牙フォームのままの方が、ほんと、よっぽどかっこいい。
いやはや、牙は全てに於いてDィケイドになってから本領発揮したんだねぇ(笑)。

リュウキはオリジナルでも事実上の主役はNイトだと友人から聞いてましたが、Dィケイドにおけるリュウキ世界でもそれは引き継がれているようです(笑)。
Nイトの(スーツの)中の人は、オリジナルと同じキングオブ美尻ライダーさん。
デンオー後、バイクスタントに転身されたんですが、新規のレギュラーは無理でも可能な限りスーツアクションも平行してやってくれています。
牙では吹き替えのバイクスタントと、終盤にちょこっと代役で牙に入ったくらいなので判別つきませんでしたが、今回は最初からNイトに入る事はわかっていたので、DィケイドvsNイトのシーンには燃えたねぇ。
いやほんと、二人とも素晴らしいスタイルだ。

誰が誰だか見分けがついてなくとも、やっぱライダーいっぱい出てると燃える!。
来週も楽しみです。


この先、腐的な呟き>>

TV・映画・DVD::仮面ライダー
comment(0) 2009.03.02 19:06

move