log

今日の夕方

JR水道橋駅にて、巨人の主力選手が募金活動をするそうです。

開幕の件で大変ご迷惑をかけておりまして、ファンとしても非常に申し訳なく、心を痛めております。
選手達は言うに及ばず、ファンの大多数も延期してパと足並みを揃えろと声を大にして言っているのですが、フロントが聞く耳を持ってくれないのです。
フロント……と言うより多分、いや、ほぼ十中八九間違いなくナベツネのクソジジィが戦犯なんですが。
何しろかつて「たかが選手(の分際で俺様に意見すんな)」と公然と言い放った日本最凶レベルのクソジジィですから。
てめえは野球に口出してる隙があるならあの腐りまくり偏向報道しまくりの新聞の方何とかしやがれ!。国民に正しい事全然伝えてねえだろが!。

っと、ちょっと脱線しましたが、巨人の選手達には罪はないのでそれだけはわかってあげてください……と、それだけはどうしても言いたかったのです。
募金に行って協力しろとか、そういうこと言いたいわけじゃないですからね(笑)。
ただ現状がコレなので、恐らく通りすがりに心無い言葉を浴びせる人はいるだろうなと、それは心配してますが。

文科省もレンホーも、開幕延期しろっつってんだろコラ!はウチのクソジジィに直接言った方がいいよ(苦笑)。
クソジジィ度ではなかなかいい勝負が出来そうな、あの都知事すらはっきり言ってるじゃん「ナベツネさんに言え」ってさ(笑)。

日記
comment(0) 2011.03.23 08:26

昨日一昨日と

普通に定時で勤務できたんですが、今日は大規模停電の恐れありとのことで、会社から帰れ命令出されました。
いきなり夕方の電車本数減らせと通達出されたので、大混乱の恐れが出たからだそうです。

と、いうわけで、今帰りの電車の中です。

気温が下がる=暖房稼働率あがるなんてわかりきってたことなのに、どうしてこう、事が起こってから泡食って対処しようとするのかな?。
無能政府め!ヽ(*`Д´)ノ

日記
comment(0) 2011.03.17 17:38

今日も

会社に行ってきます。

昨日はほぼ定時に出社出来たのは予想通り東京在住の私と主任Bだけでした(^^;;。
一時間くらい遅れて部長が来ましたが、あとの社員は地元駅を出ることすら叶わず、部長の指示で自宅待機になりました。
うちの部のみならず、全社で半分も出社してたかどうか。
当然通常の業務なんか出来ないんで、私も昼には上司の指示で帰宅しました。

でもこの状況でも一応普通に出社出来ることは昨日証明してしまったので(笑)、今日も当然ながら出社せねばなりません。
通常業務は出来ずとも、うちの部の実戦部隊がほぼ出社出来ない状況の今、電話応対だけでも需要がありますし、電話で指示を仰ぎつつ代行できる業務もあるんで。
ただもしかしたら今日も午前中で帰してもらえるかもですが(笑)。

とりあえず行ってきます。

日記
comment(0) 2011.03.15 08:12

行ってきます

何人が出て来れるのかまったくわかりませんが、何はともあれ出社します。
まず今、自分ができるのは、商業活動を止めないということに、微力ながらも協力すること。

行って来ます。

日記
comment(0) 2011.03.14 08:12

取り急ぎですが

ご心配をおかけしております。
私は家族共々無事です。
それからわーにゃさんのところも無事です。

余震は続いておりますが(これを書いている今も、ちょっと大き目の揺れが来て冷や汗かきました(;^_^A)、今のところ東京のライフラインに障害は出ておりません。
ただ原発の事故で、明日以降停電の恐れが出ているような状況です。
停電になると電気で水を汲み上げているビル等は必然的に断水になるので、我が家も水を貯めて備えております。
今後まだ日常生活に支障が出ることがあるでしょうが、幸い怪我もなく元気にしておりますので大丈夫です。
心配してメールやメッセージを送ってくださいました皆様、お気遣い本当にありがとうございます。
こういう時には人様のご厚意が本当に身に沁みます。
本日は取り急ぎのお知らせにて失礼させていただきすが、もう少し落ち着きましたら改めて御礼を申し上げにまいります。

東北の方の被害が甚大すぎて、心配です。
心からお見舞い申し上げます。
うちも東北には親戚が多く、とりあえず山形の親戚の無事は確認できたのですが、宮城、岩手の親戚の安否は不明なので気がかりです。
各国からの救援隊も続々到着しているそうですし、一人でも多くの方が救助されることを願っております。

お知らせ
comment(0) 2011.03.12 22:21

move